雪が楽しいハクセキレイ2016/01/21

 黒目川の土手に積もった雪。その上を楽しそうにハクセキレイが歩き回っていました。うきうきしているように見えます。もともと北海道から東北北部にいた鳥だっただけに、雪は故郷を思い出させてくれるのかも知れません。
 
ハクセキレイ

ハクセキレイ

ハクセキレイ

ハクセキレイ

ハクセキレイ

雪を背景に白い鳥を撮る2016/01/21

 黒目川の土手は、まだ雪だらけです。右岸にも左岸にも遊歩道がありますが、日がよく当たる左岸は雪が溶けて歩きやすい。ところが右岸は日陰が多いので、いたるところがアイスバーンです。土手も右岸の方がたくさん残っています。
 雪がない左岸を歩けば、雪が多い右岸を見ることになります。その右岸側にコサギがいました。うまい具合に逆光です。きょうは、雪を背景に白い鳥を撮ろう。雪がないときは真っ白に見えるコサギも、雪と一緒に見ると薄い象牙色に見えます。見え方は相対的だなあなどと思いながら、白対白の写真を撮ることにしました。
 
雪とコサギ

雪とコサギ

雪とコサギ

雪とコサギ

雪とコサギ