目の前をセセリが横切った ― 2014/08/11
台風11号の雨も峠を越え、空が一時的に明るくなりました。近くの雑木林に蝸牛(カタツムリ)を探しにいきました。しかし、見つからず。数年前は、雨の日はいつでも見ることができたのですが、最近はめったに見ません。
がっかりして帰りかけたとき、目の前を茶色っぽい虫が横切りました。目で後を追うと、ヤブカラシの花にとまりました。セセリチョウです。よく見るセセリよりも小さめで、色が明るく、模様も美しい。翅を開き気味にしているので、きれいに撮れるかもしれません。逃げないように静かに近づいて、望遠マクロが利くコンデジを構えました。10コマほど撮らせてくれました。
家に帰って図鑑で調べたところ、キマダラセセリではないかと思われます。
がっかりして帰りかけたとき、目の前を茶色っぽい虫が横切りました。目で後を追うと、ヤブカラシの花にとまりました。セセリチョウです。よく見るセセリよりも小さめで、色が明るく、模様も美しい。翅を開き気味にしているので、きれいに撮れるかもしれません。逃げないように静かに近づいて、望遠マクロが利くコンデジを構えました。10コマほど撮らせてくれました。
家に帰って図鑑で調べたところ、キマダラセセリではないかと思われます。
最近のコメント