最大級 東北太平洋沖地震2011/03/11

 午後3時前におきたM8.8の東北太平洋沖地震は、東京にいた私も恐怖を感じました。はじめは弱い横揺れだったので、すぐにおさまると思っていました。ところが、だんだん揺れが大きくなり、仕事場の机から物が落下し始めました。途中から縦揺れも混じったような感じでした。1分ほど揺れていたように感じましたが、どうだったのでしょうか。
 JR線、私鉄線がとまっているので、仕事場に泊まるしかないようです。
 相当の被害が出ていると思います。心配です。
 こういうときに、大量のスパムコメントを送ってくる人間がいる。

  (3月13日追加分)
 気象庁は、今回の地震の規模をM8.8からM9.0に修正しました。震源域は長さ500キロ、幅200キロ。断層の破壊は断続的に5分以上続いた、としています。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2011/03/11/5735603/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。