婚姻色のコサギが婚姻色のカワムツを食す2014/05/16

 黒目川。ちょっと目を離している間に、コサギが大きな魚をくわえていました。ちょっと距離があります。飲み込むまでに時間がかかりそうなので、早足で近づきました。そうしたら、コサギがちょっとあわてて、すぐにでも飲み込もうとします。ゆっくり行けばよかったか。
 望遠レンズを通して見えるのは、見事なカワムツ(コイ科の魚)です。色の具合からみて、婚姻色に変化しています。産卵期ならではの色です。
 カワムツをくわえているコサギも濃いピンクが印象的。これも婚姻色です。婚姻色のコサギが婚姻色のカワムツを食すの図というわけです。
 コサギは必死。足を踏ん張って、暴れるカワムツを飲み込もうとしています。(3枚目の写真)
 
コサギが魚をゲット

コサギが魚をゲット

コサギが魚をゲット

コサギが魚をゲット

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2014/05/16/7311507/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。