フタモンアシナガバチ2011/07/12

 これも埼玉県の荒川土手で撮った写真です。草に巣をつくっていました。攻撃的なハチなのか、おとなしいハチなのか、よくわからなかったので、遠くから見ていました。すると、1匹のハチがはねをぶるぶる震わせています。暑いのにせっせとやっています。もしかすると、巣の中に風を送っているのかもしれません。だとすれば、ご苦労なことです。望遠レンズをマクロレンズにかえて、数回シャッターを切って遠のきました。
 見た感じでは、あまり攻撃的ではなさそうです。刺激しないようにもう一度近づいて、また数枚撮りました。ビビッていたからでしょうか、ほとんどブレてしまいました。
 写真を見ながら、手持ちの図鑑やネットで調べてみると、フタモンアシナガバチのようです。お腹の2番目の黄色い線が2つに分かれています。これを2つの紋に見立てているようです。攻撃性はあまり強くないそうですが、巣を刺激したりすると攻撃されるので、気をつけるにこしたことはありません。
 
フタモンアシナガバチ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kurome.asablo.jp/blog/2011/07/11/5951264/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。