疾走するカワウ2011/12/20

 釣り人の天敵、カワウです。黒目川でもその数が増えてきました。私の見立てでは6羽は確実にいます。写真を撮る側としては手ごろな数ですが、釣り人にとっては容認できない数でしょう。「あいつらな、小魚をみんな食っちまうんだよ」。同じ台詞を何度聞いたことか。「水に潜って根こそぎだからなあ」。これも毎年聞く言葉です。
 この写真は、とにかく流し撮りをしようと思って撮ったものです。水に濡れたカワウは黒光りして、いい感じなんです。よく見ると、真っ黒ではなくて紫がかっていたりします。目はグリーン。嘴の先が下に曲がっています。黒いギャングのようです。それでも、けっこうかわいい顔をするときもあって、ついつい撮ってしまいます。
 
疾走するカワウ

久しぶりのメジロ2011/12/20

 梅の花と一緒に撮って以来、何カ月かぶりでメジロの写真を撮りました。スズメの群を見ていたら、もっと小さいのがうろうろしているので、レンズを向けてみました。それがこの鳥でした。
 冬枯れの木ですが、食べるものがあるようで、何かをつついていました。
 画面が汚れているのは、カメラの受光部にゴミが入ってしまったからです。メーカーに持ち込んで掃除をしてもらいました。
 
メジロ

メジロ

朝焼けに飛ぶコサギ2011/12/20

 午前7時すぎ、朝焼けの空をコサギが飛んできました。近づくにつれ空は青く変わり、白いコサギが朱に染まりました。コサギをアップでねらうと、だいたいピントが合いません。望遠レンズを見上げる格好で持つのは、しんどいです。今回は楽に写真を撮るために、少し引いて小さく撮っています。
 
朝焼けに飛ぶコサギ

朝焼けに飛ぶコサギ

朝焼けに飛ぶコサギ